空き家・古家解体
近年、手つかずのまま長い年月に渡り放置された空き家・古家が増えてきており、社会問題としてメディアでも取り上げられることが増えてきました。
管理が行き届かない状態で建物を放置してしまうと、不審火や不審者が住み着く等、様々なトラブルの原因となる為、深刻な問題となっています。
当社では、こうした空き家・古家問題対策として解体工事費立替プランをご用意しております。

before

after

空き家・古家に関するお悩みはアップルパークにお任せください!
お客様に合わせた最適なプランでどんなお悩みも解決します!!
コインパーキングとして生まれ変わるまで
1.OPEN前
管理が行き届かず放置された状態
2.建物解体
重機が入り建物を取り壊します
3.更地
建物が全て取り壊された状態
4.アスファルト舗装
業者を選定し舗装工事をします
5.設置工事
コインパーキングに必要な機器を設置します
6.OPEN
コインパーキングとして生まれ変わりました
導入事例
空き家をお持ちのオーナー様より、このようなご相談を頂きました。

- 解体してなにか有効活用したいが、解体する費用がない。
- 空き家に固定資産税ばかり納めるのはもったいない。
- 火事や地震での倒壊や近隣住民からのクレームが心配。
- 知識がない為、解体から全て任せたい。
そこで!
当社では、お客様のご要望に合わせた
2つのプランをご提案致しました。
一括借上プラン
コインパーキングの契約では一般的なプランです。
オーナー様より更地(建物解体後の土地)をお借りし、当社にて設置工事、管理運営を行ないます。オーナー様へは毎月固定賃料をお支払い致します。
※この場合、解体費はオーナー様負担となります。
月額賃料:146,000円
(年間賃料:1,752,000円)
解体工事費立替プラン
解体費を当社にて立替させて頂くプランです。解体業者の選定から、設置工事、管理運営まで全て当社にて対応致します。
難しい知識や面倒な解体業者の選定が不要な上、資金がなくても導入可能なので、手間暇をかけずスグに始められます。オーナー様へは解体工事費を差し引いた賃料を毎月お支払い致します。
月額賃料:96,000円
(年間賃料:1,152,000円)
ご提案の結果、ノーコストで始められる解体工事費立替プランをご選択頂きました!
※立地や周辺状況によりお受けできない場合もございます。
※契約期間内での中途解約の場合は、解体費未償却分をご請求させて頂きます。