【初期投資0円】駐輪場経営なら「アップルパーク」へ

駐輪場経営をお考えの方へ
当社は全国的にも少ない、駐車場と駐輪場(自転車・バイク)両方の管理・運営を行なっている会社です。
時間貸駐輪事業を最も早く開始したノウハウと豊富な実績で最適なご提案を致します。

こんなことでお困りではありませんか?

駐車場経営に関する困りごと

  • 狭小地や変形地、車の出入りが困難な土地を有効活用したい。
  • 駐車場余剰地を有効活用したい。
  • 乗り捨てられた自転車の処分に困っている。
  • 現状有人管理なので、人件費・管理費を削減したい。
  • 資金はないが、駐輪場機器を導入したい。
  • 空きテナントの1F部分を有効活用したい。

矢印

駐輪場経営のことならアップルパークにお任せください!
お客様に合わせた最適なプランでどんなお悩みも解決します!!

アップルパークで駐輪場経営をするメリット

1.設備投資0円!ランニングコスト0円!

舗装・機器設置費用・オープン後の管理費用 いずれも全て当社が負担致します。

2.面倒な運営・管理業務も必要ありません!

集金から清掃・機器保守等、駐輪場運営で必要な業務を当社が対応致します。
また、365日24時間体制の当社コールセンターも完備しておりますので、ご安心ください。

3.美観の向上につながります!

乱雑だった駐輪スペースや空き地は、機器の導入により整然とした駐輪場となり、美観の向上につながります。

4.駐車場と駐輪場の併用運用も可能!

駐車場場敷地内の狭小剰余スペースを自転車やバイク駐輪場として併用することも可能です。

5.開設後は設備メンテナンスを実施。ベストコンディションを維持!

運営後開始後は、巡回・清掃はもちろん、稼働状況や売上データを分析し、駐輪場の収益改善を継続的して行ないます。

安定収入の一括借り上げ形式

「一括借り上げ」はコインパーキングの契約では一般的なプランです。
当社にてオーナー様より土地をお借りし、毎月安定した固定賃料をお支払い致します。
一括借り上げプランのイメージ図

オーナー様のメリット
資金0円で導入可能です。機器設置は当社にて行ないます。オーナー様の資金負担はございません。
短期契約でも可能です
当社との賃貸契約は3ヶ月からでも可能です。本格的な土地利用計画中のわずかな期間でも契約可能です。
諸事情により計画が延びた場合でも、契約延長が可能です。
いつでも解約できます
賃貸契約は借地権・営業権が一切発生しない一時使用賃貸借契約です。
本格的な活用が始動した場合や売却が決定した場合は、解約希望日1ヶ月前にご通知頂ければ1週間程度で撤去工事し、ご返還致します。
一切手間がかかりません
契約後は、全て当社にて運営・管理を行ないます。
煩わしい業務は全てお任せ下さい。

管理体制は?

24時間365日コールセンター
駐車場・駐輪場では、お問合せをはじめトラブルや機器故障、紙幣詰まりや駐車券切れ等必ず発生する事象がございます。そんな場合でも当社では、年中無休24時間対応のコールセンターを完備しておりますので、迅速且つ適切な対応が可能となっております。

管理体制のスキーム図

保守メンテナンス
当社では、機器及び設備メンテナンスを実施することにより、故障や劣化を未然に防ぎ、快適な駐車場・駐輪場のご提供を心がけております。
現場巡回・清掃
定期的に現場巡回・清掃を実施し、常にベストコンディションを保ちます。お借りしている土地の美観向上にもなります。
販促・収益改善対策
オープン後は、稼働状況や売上データを分析し改善点を把握の上、当社独自の様々な手法により駐車場・駐輪場のバリューアップを継続して実施します。主に駐輪料金の見直しや周辺販促等を行ないます。

開設までの流れは?

step1.お問合せ

ご活用をお考えの土地についてお伺いします。

お問合せ

step2.現地訪問・調査

営業担当者が測量や周辺環境の調査を行ないます。

現地調査する様子

step3.分析・試算・企画

駐車場レイアウトや料金設定等を決めます。

分析・試算・企画をする様子

step4.ご提案

お客様に合った最適なプランをご提案します。

営業担当者による提案の様子

step5.ご契約

契約書を締結させて頂きます。

契約成立の写真

step6.設置工事

コインパーキングの機器設備を設置します。

設置工事の様子

step7.オープン~運営

オープン後の運営管理も当社にお任せ下さい。

駐車場オープン

導入事例

【事例①】
荒れ果てた遊休地を駐輪場に。駅前の駐輪場不足が緩和され、社会貢献にも繋がりました。

更地の写真
before
コイン式駐輪場の写真
after


荒れ果てた遊休地が生まれ変わるまで

更地①_サイズ小

1.更地
管理が行き届いておらず、雑草も伸び放題の状態。
このままでは、防犯的にも良くない状態です。



重機による舗装作業の写真

2.整地作業
重機が入り雑草の除去等、まずは土地を整える作業を行います。



アスファルト舗装された土地の写真

3.アスファルト舗装
アスファルト舗装がされ、景観も綺麗になりました。



機器設置された駐輪場の写真

4.機器設置
看板や精算機、駐輪機器が設置されたら駐輪場の完成です!


【事例②】
駐車場と駐輪場を併設して、幅広いユーザーの獲得に成功。駅前という立地の良さで稼働率も◎

アップルパーク大和田の写真_1
アップルパーク大和田の写真_2

【事例③】
近年需要が増えたバイク駐輪場も、当社なら対応可能。駐車場との併設ももちろんOK!

アップルパーク日の出通り第5の写真_1
アップルパーク日の出通り第5の写真_2

【事例④】
空きテナントの1F部分で駐輪場経営をして有効活用。何もなかったスペースが収益を生むスペースに。

アップルパーク西川口駅前駐輪場の写真_1
アップルパーク西川口駅前駐輪場の写真_2

お客様の声

アップルパーク瀬田駅前第1第2アップルパーク瀬田駅前第1第2 オーナー様
収容台数:車17台
自転車48台
バイク5台

Q.なぜ導入しようと思われたのですか?
駅前の施設で迷惑駐車・迷惑駐輪が多く、本来のお客様が使用できず困っていたので導入を検討いたしました。

Q.当社にして頂いたきっかけは?
他社と相見積もりをしたところ、アップルパークさんの方がお客様にとって利便性の良い提案をして頂けたので。
他のコインパーキングでは2階に上がるスロープが急とのことで断られることもありました。
また、駐車場の会社は多いですが、駐車場・駐輪場両方を管理してくれる会社は他にはなかったので、アップルパークさんにお願いすることに決めました。

Q.導入して頂いてみて良かった事は?
迷惑駐車がなくなり、本来のお客様が停められるようになりました。
また、アップルパークさんが舗装から機械に関するコストも全て負担してくれたので、とても助かりました。
機械化に伴い従業員の負担が増えるだろうと思っていましたが、会計時に店舗利用のサービス券を渡すだけなので、手間にならず従業員も良かったと喜んでおります。


menu
駐輪場経営をお考えの方へ
時間貸駐輪場
時間貸バイク駐輪場
月極駐輪場
機器販売
レンタル
導入事例
ご契約形態
開設までの流れ
管理体制

案件のお問合せはお気軽に
TEL:0120-717-809
各種お問い合せはこちら